気になる自動車学校を最大5つまで料金比較登録が可能です。
自動車学校ランキングまたは申込一覧から「料金を比較する」をクリックして登録しよう!
削除も自由にできるので、どんどん登録してアナタにあった自動車学校を見つけよう!
-
5月5日以降の入校受付中!静岡県で人気の教習所!『褒めちぎる教習』が大好評!東名自動車学校
-
5月1日以降の入校受付中!充実すぎる宿泊設備が人気!シングルルームがおすすめ!信州伊那自動車教習所
-
5月9日以降の入校受付中!合宿免許人気校!温泉入り放題でロケーションが最高です!かんおんじ自動車学校
-
5月1日以降の入校受付中!燕三条駅前ホテルに宿泊!激安自炊プラン!自炊プランは5月23日以降!巻中央自動車学校
-
宿泊は新潟駅前ホテル!女性自炊プランあり。新潟自動車学校
-
九州でも有数の観光地!合宿免許ランキング人気校。アイルモータースクール門司
-
大阪・神戸から90分!校内宿舎シングル対応!北播ドライビングスクール
-
合宿生オンライン学科教習開始!ホテルプランが人気!新潟中央自動車学校
-
夏休み7月8月9月入校絶賛募集中!年間を通してリーズナブルな料金です。AOIドライビングスクール勝山校
-
5月2日以降の入校受付中!人気の山形県米沢市!Googleコミ最高クラス!山形・県南自動車学校
第1位 登録数164枚 北海道 KDS釧路自動車学校の画像・写真一覧
北海道・KDS釧路自動車学校の画像・写真一覧集です。自動車学校の教習コースや、合宿生活の様子やイベント風景、周辺施設、おすすめスポット、教習指導員、インストラクターの写真、朝食・昼食・夕食の写真宿泊施設の写真、特典の画像、観光案内、教習風景などなど、自動車学校選びに参考基準にしてください。
2023年夏休み!KDS釧路自動車学校クイズ大会!2023.11.29UP

2023年夏休みに開催された大学生サークル対抗クイズ大会!なんと89名も参加。
第1位の賞品は「地元のお寿司10000円分の食事券」豪華すぎます!
夏だ!釧路だ!クイズ大会だ!2023.11.29UP

2023年夏休み。大学生のサークル団体対抗、クイズ大会を開催。
みんなを楽しませるイベントがある自動車学校はいいね!
教習所受付2023.06.23UP

教習所受付
高速シミュレーション2023.06.23UP

高速シミュレーション
学科教室2023.06.23UP

学科教室
釧路湿原カヌー2023.06.23UP

釧路湿原
屋根があるので雨にも濡れない教習車乗降場所2023.06.23UP

教習車乗降場所
学校空撮2023.06.23UP

学校空撮
宿泊ホテルのランドリールーム2023.06.23UP

ランドリールーム
釧路のご当地グルメ『スパカツ』2023.06.23UP

スパカツ
卒業最終日。スタッフの方ともお別れ2023.06.23UP

スタッフとお別れ
校内カフェスペース2023.06.23UP

校内カフェスペース
JR釧路駅は宿泊ホテルから徒歩5分の距離2023.06.23UP

JR釧路駅
学校外観2023.06.23UP

学校外観
ホテルのシングルルーム2023.06.23UP

シングルルーム
「ホテルパルーデ釧路」レストラン2023.06.23UP

赤・白・茶でまとまったレストラン内。夜はここを開放して「憩いの場」となります!
教習車2023.06.23UP

校舎と車
フィッシャーマンズワーフMOO2023.06.23UP

フィッシャーマンズワーフMOOを正面から撮ってみましたぁ!綺麗!
ホテル近くにあるフィッシャーマンズワーフMOO2023.06.23UP

宿泊するホテルから近い、釧路川をはさんで眺める建物はまさしく幻想的!
宿舎「パルーデ釧路」トリプルルーム2023.06.23UP

パルーデトリプルルーム
空から見た教習コース2023.06.23UP

空撮
特典でもらえる釧路食堂の名物『いくらあふれ丼』2023.06.23UP

宿舎先のホテルパルーデ内にある釧路食堂の名物『いくらあふれ丼』
教習所から自転車で約10分の場所にある釧ちゃん食堂の海鮮丼2023.06.20UP

釧ちゃん食堂の海鮮丼
釧路といえばやっぱり寿司でしょ!2022.09.27UP

1,000円もあればたらふく食べれます!無料のレンタサイクルで行こう!
バリアフリー設計の釧路自動車学校。エレベーターで楽々!2022.09.27UP

バリアフリー設計のKDSは、足が不自由な方にも不便をかけません。エレベーターで楽々移動!校内には車イスと松葉杖も完備しています。
検定待合室になっているロンドンバス2022.09.27UP

イギリスのロンドンバスは実は検定待合室。NHKでも紹介されるほど地域では有名なバスなんですよ!
「ホテルパルーデ釧路」ロビー2022.09.27UP

オレンジと茶がベースのフロント。スタッフも教習所の職員なのでとってもフレンドリーです。
校内ランチ人気ナンバー12022.09.27UP

チャーハンを卵でくるんだ逸品その名もオムチャーハン!上にかけるソースは、カレー・ケチャップ・ミートの三種類から選べます。(一番人気はミート!)
教習所内の螺旋(らせん)階段にて2022.09.27UP

校内とはいえ、まるでデートコースみたい!在学中は誰もが写真を撮るスーパースポットとなります。
釧路湿原駅にて2022.09.27UP

この先には口では言い表せない壮大な景色が待っていました!
レンガ造りのかわいい校舎2022.09.27UP

有名デザイナーが設計したバリアフリーの校舎
釧路駅前 和商市場の名物“勝手丼”2022.09.27UP

宿泊する釧路駅前パルーデから歩いて5分ほどにある市場。名物の勝手丼を是非食してください。新鮮なネタが安くてうまい!朝8時から営業しているので、おすすめです!
釧路湿原2022.07.14UP

釧路湿原
教習指導員と記念撮影!2022.05.20UP

教習生のスケジュールを管理しているふたり。配車のスペシャリストとして全国的にも有名です。(嘘です)
教習所ウッドデッキにて2022.05.20UP

ウッドデッキにて
特典:焼肉(ジンギスカン)食べ放題がうまい!2022.05.20UP

映画のロケによく使われる「幣舞橋」のたもとにある「フィッシャーマンズワーフMOO」内の「霧のビール園」にて焼肉食べ放題にご招待!北海道名物のジンギスカンが激旨!ごはんももちろん食べ放題!
阿寒国立公園オンネトーにて!2022.05.20UP

同じグループで免許合宿に参加し、全員無事卒業!せっかくなので北海道観光して楽しみました!
受付スタッフと一緒にボーリング!2022.05.20UP

受付スタッフと一緒にボーリング!インストラクターや受付スタッフの方達は皆さんフレンドリーで楽しませてくれます!
2018第9回KDSボウリング大会!2022.05.20UP

2018年9月17日、合宿入校生と自動車学校スタッフも参加してボウリング大会を実施!優勝者には夕張メロンなど豪華景品をプレゼント!楽しくなければ免許合宿じゃない!
テニスでリフレッシュ!2020.10.22UP

免許合宿で出来た友達と一緒に教習所付近のテニスコートで一汗!気持ちい?っ! なんと16面のオムニコートで最高です
映画「ハナミズキ」の舞台2020.10.22UP

映画ハナミズキの舞台となった出世坂にて。実はこの冬に上映される映画「僕等がいた」のロケ地でもあるんです!しかもスクリーンではもっとすごいものが見れるかも!乞うご期待!
2014年KDSボーリング大会!2020.10.22UP

毎年多くの学生たちが集まる9月にボーリング大会を開催!みんな仲良くなれます!
宿泊ホテルから近いボーリング場2020.10.22UP

特典でボーリング3ゲーム無料券があるので、みなさん楽しめます!
KDSと愉快な仲間達。2020.10.22UP

みてください!この豊かな表情を!たった2週間の間だけど、こんなに笑顔を共有できる間柄になっちゃいました。
花畑牧場2020.10.22UP

特典の卒業旅行は、仲良くなった友達と旭山動物園に行きました。
森林浴2020.10.22UP

なんとなく絵になるこの一枚。この日の旅行は人数がたくさんいたので、教習所のインストラクターが引率しました。学生よりもインストラクターの方が楽しんでるみたいw
KDS最高!2020.10.22UP

合宿にしてよかった!KDSに来てよかった! 思わずジャンプしてしまいました記念の一枚!
上品になんかにゃなりたくないもんっ!2020.08.01UP

本間「こらこら、あやか?もーちょっと上品に食べられないの??」あやか及び他一同「無理ですっ!!!笑」
にんげんって、ちっちゃいなぁー2020.08.01UP

はてしない大空と、広い大地のその中で・・・!
子連れでも大丈夫2020.07.31UP

資格を持った保育士4人がいるKDSキッズルーム。地元のママの利用率も高く、合宿で免許を取るお母さんも一安心です!
いくら丼、まいう?2020.07.31UP

特典の仮免合格ディナーにて。仮免前なんだけど、その時のメンバー全員で参加する事ができました。人数多いとやっぱ楽しい!!!
北方領土!2020.07.31UP

教習OFFの日に、ローカルバスを乗り継いでふらっと一人旅!この日は北方領土を見に行ってきました。
KDSボーリング大会2020.07.31UP

総勢80名で開催されたボーリング大会!表彰式は特典のジンギスカン食べ放題レストランで行われました!
絵葉書みたい!2020.07.31UP

教習所から車で1時間ほど行くと、こんな嘘みたいな絶景が!マジで心癒されました!
大人気の特典!2020.07.31UP

これが食べたくて入校する人も!いくら丼はホッペタおちます!
きもちいー空気!2020.07.31UP

?からのイケメン軍団!釧路は六大学の生徒が多いんです。
ノロッコ号2020.07.31UP

釧路湿原を走る期間限定のノロッコ号にイケメン法政軍団が乗車!
牡蠣(かき)そば2020.07.31UP

ヤッターマンのトンズラも食べた逸品!釧路名物です。
回転寿司メニュー2020.07.31UP

早い!安い!旨い! 早い!安い!旨い! 釧路は回転寿司もかなりうまいです。
まじでデカイんです!ホッケ2020.07.31UP

一度食べたらやめられない!とまらない! ホッケの大きさは日本一です。
羞恥心2020.07.31UP

全員教習指導員です。7月に行われるKDSフェスティバルで最高のエンターテイメントを見せてくれます。
2011年同窓会2020.07.31UP

東京・渋谷で同窓会を開催!140名以上の卒業生が参加してくれました。
KDSファミリー2020.07.31UP

老若男女!みんな気さくでいい奴ばかりですw
飛行機の中から2020.07.31UP

空から見た地上は絶景でした!山・陸・海、すべてが広大で楽しい90分間でしたよ。
釧路食堂の店長と一緒に2020.07.31UP

店長のマサちゃんはとってもフレンドリー!二児のパパだから学生の気持ちもバッチリ理解してくれます!
ホテルパルーデ釧路にて記念撮影2020.07.31UP

フロントマンの太郎さん(仮名)は特徴のある喋り方で教習生の名前を覚えるのが大得意です^^
車椅子でも大丈夫!2020.07.31UP

KDS釧路自動車学校は全館バリアフリーだから、車椅子を利用している人にもとっても優しい学校です。おまけに教習中に出会った仲間もみんな優しいから1人で来ても絶対安心!
みよ!阿寒湖だい!2020.07.31UP

1人で旅行中。どーやったらこんな写真が撮れたのかは・・・彼(そうちゃん)の努力の賜物です!
くしろ氷まつり2020.07.31UP

毎年2月に開催される氷まつりは、寒いけど、寒いけど、寒いけど・・・色んなイベントがあってとっても楽しいですよ!
冬のわかさぎ釣り2020.07.31UP

も?免許とりに来たのか遊びに来たのかわかんなくなっちゃいました(笑)
あいのりバスで観光中?2020.07.31UP

KDSには大型観光バスが2台あります。時間があいたらスタッフにおねだりしちゃえばどこかに連れてってくれたりもしまーす!
あぶりサーモン2020.07.31UP

教習所からすぐの回転寿司店にて。目の前であぶってくれるサーモンに唾がごっくん!
釧路川を見る少年2020.07.31UP

免許合宿では自前のカメラは必需品ですよ^^
特典の海鮮三昧です2020.07.31UP

なんと豪華!海鮮丼にカニの足!カニ汁もついて大満足の大満腹!
釧路湿原2020.07.31UP

とにかくデカイ!何度見てもデカイ!デカイったらデカイ!ちょっと早起きしてローカル列車に乗って行ってみよう!
霧の摩周湖2020.07.31UP

日本でもっとも、世界ではバイカル湖についで2番目に透明度の高い湖で。急激に深くなっていることとその透明度から青以外の光の反射が少なく、よく晴れた日の湖面の色は「摩周ブルー」と呼ばれてます。
人と空?摩周湖にて2020.07.31UP

ふたりで見上げる北海道の空は最高!「次は新婚旅行で来てみようか」「うふっ、そうね^^」ってゆー会話が聞こえてきそう!
馬と空が気持ちいい!2020.07.31UP

大きな空の真下で馬に乗りたい!そんな夢を叶える場所が、KDS釧路自動車学校なんです。
大学生サークル混合テニス大会2020.07.31UP

学生さんと一緒に企画・運営をして実現したこの大会!免許、テニス、と目的が一緒だから分かち合える!
そらっ!円陣くもう!2020.07.31UP

「いくぞっ!おーっ!」勝利を誓い合う円陣は、いつ見ても気持ちのよいものですね?頑張れ!テニスサークルの皆さん!
空に向かって、明日に向かって。2020.07.31UP

いくわよっ!そーれっ!最近の女子は男子よりも強いパワーをもっていたりしますw 女子テニサー最高!
初めてあった瞬間!2020.07.31UP

これからダブルス戦に挑みます!絶対勝つぞと誓いの握手!
ちなみに近くの運動公園にテニスコートが16面。しかもオムニコートです。1時間100円でご利用いただけます。テニスコートまでは、無料のレンタサイクルで行こう!
女子部in花畑牧場2020.07.31UP

卒業旅行はオプションで花畑牧場に行きました!生キャラメルやソフトクリームを食べて満足!明日からプチダイエットしなきゃ^^
一心のラーメン2020.07.31UP

KDSのランチは約100種類から選べちゃいます!この日は教習所の隣にある一心の醤油ラーメンでおなかを満腹にしました。
校舎にはカップ麺の自販機も!2020.07.31UP

ちょっと小腹がすいた時・・・あなたならどうしますか?はい。校舎2Fにあるカップ麺を食べちゃいましょう!
夏は岸壁炉辺で2020.07.31UP

毎年たくさんの観光客であふれかえっています。ホテルから徒歩10分くらいの場所にあるので、時間を見つけて行ってみよう!
KDS女子会の旅2020.07.31UP

卒業旅行は仲良くなった女子全員で旭川へ!またまたスタッフにおねだりして専用バスを出してもらいました。いい思い出になったぁ???
阿寒湖畔のアイヌ部落にて2020.07.31UP

早稲田大学のとあるサークル全員で阿寒湖畔に行っちゃいました!朝まで語り合って、合宿に来た頃より親睦が深まりました!
東京に帰ります。2020.07.31UP

なんにも期待しないで訪れた町「釧路」だっただけに…来てビックリ!卒業してからもみんなと連絡取り合ってます!
野生のキツネ2020.07.31UP

とある休日の午後。釧路湿原に行こうとしたら、なんと野生のキツネに遭遇!カメラを向けても逃げません!ラッキーでした!
地平線の見える場所「多和平」にて2020.07.31UP

こんなに間近に牛さん達と触れ合ったのは生まれて初めてです!この後おいしい牛乳をいただきました。
世界三大夕日2020.07.31UP

幣舞橋から見える夕日は、マニラ・バリと肩をならべて堂々たる「世界三大夕日」として認められています。安?いデジカメでもこんなに綺麗に写せました。
知床の野生の鹿2020.07.31UP

知床に卒業旅行に行ったら…もうこの日は何十頭の鹿を見たかわかりません!鹿だけに、、、しかたありませんなぁ?(?ナンバメイト営業・横尾談)
阿寒湖にてわかさぎ釣り2020.07.31UP

湖上に穴を開けて地道に釣ること一時間!10人で100匹以上釣ったわかさぎは、この後その場でテンプラにして食べちゃいました^^
霧の釧路は恋の街2020.07.31UP

2011年の夏に釧路に免許合宿に来ました!その四ヵ月後の今日12月16日(金)!飛行機乗って里帰りに来ちゃってます!すっかり法政くしろマジックにかかっちゃいました^^
牢屋にいる訳じゃ・・・2020.07.31UP

なんだかまるで牢屋の中にいるみたい。横になりながら学科の勉強?もちろん満点で合格したよ!
ロビーで久慈指導員と。2020.07.31UP

女子5人は合宿で知り合いました。そして久慈ファンクラブ(略してKFC)を立ち上げて、今でも東京で逢ったりしてまーす!
ライトアップされた校舎2020.07.31UP

え?これ、自動車学校?イギリス風のガレッジみたいな校舎、清掃が行き届いた校内。スタッフはみーんな「ほんわか」してますw
one for all2020.07.31UP

明日に向かって!俺の根性見せてやる!By栗山インストラクター
運転免許説明会2020.07.31UP

左から、寺島インストラクター、本間さんちの次女、鈴木インストラクター、山本インストラクター。釧路市内のイオンショップングセンターにて。
免許はやっぱりKDS!2020.07.31UP

こーんなフレンドリーな教習指導員とならいつも緊張することなく教習がスイスイと進みますよ^^
マリモで作ったKDS2020.07.31UP

阿寒湖名物のマリモです。そうです!まりもっこりの生みの母です!爪楊枝でプツンと穴をあけて食べるんですよ^^
知床五湖2020.07.31UP

今は一湖しか行く事ができませんが、その間に見た野生の鹿とキツネの数は、、、この日出会った人間の数よりも多かったです(笑)
僕ら釧路の親衛隊2020.07.31UP

卒業してからもう早3年。みんなすっかり「おにいさん」になりました笑 今でもこうしてKDSを宣伝してくれてます。ありがとう!
前略、富良野にて。2020.07.31UP

北の国からの舞台でもある富良野にて。なんだか映画のワンシーンのようで、免許取りにきたんだか観光しにきたんだか、わかんなくなっちゃいましたw
合宿相談室2020.07.31UP

待合室隣りには合宿専用相談室が。そこには3人の子供の母親で元教習指導員でもあった女性担当者(20才)があなたの悩みを一気に解決してくれます。
一番最初は2020.07.31UP

第一段階の一番最初はココで行います。さぁ!肩の力をスーッと抜いて楽にいきましょうね!
バケツひとつでできちゃう!2020.07.31UP

冬に来た合宿生が作ってくれました。バケツに水を入れて一晩まつと。。。こーんなステキなイルミができちゃうんですよ!
私達はあなたの「応援し隊」2020.07.31UP

有資格者36名!受付スタッフは「超かわいい」と全国的にも評判です^^
毎日毎日食道楽じゃ!2020.07.31UP

ランチの後にまたまたチャリで来ちゃいました回転寿司店!卒業するまでに全メニューを制覇するぞっ!
1ダースのハーレム2020.07.31UP

関西出身の慶應義塾大学の「あったかごはん君」合宿で友達になった可愛い女子部に囲まれて鼻の下が長???くなってますw
これぞ!一心の醤油ラーメンだ!2020.07.31UP

学校と提携している隣りのラーメン店。マジにクセになっちゃってほとんど毎日食べてました。俺、免許取りにきたんだよなぁ・・・?あ、違った!ラーメン食べに来たんだった!
SL冬の湿原号2020.07.31UP

冬に釧路に免許合宿に来た人のほとんどが、休みを利用してSLの旅を体験しています。車内ではストーブの上でスルメを焼いたりしてなかなかオツですよ?^^
でました!鉄板ミートソース!2020.07.31UP

釧路に来てこれを食べなきゃ損損損!アツアツの鉄板プレートに盛られてやってきたのは「ミートソース」濃い目の味はすっかりやみつきになりますよ^^
やきそば弁当2020.07.31UP

ほとんどの人が「知らな?い」って言うご当地カップ麺の「やきそば弁当」マヨネーズをかけて食べるのが絶妙です。
和商市場の勝手丼2020.07.31UP

ご存知の方も多くいらっしゃると思います。総菜屋から器入りの白飯を購入し、市場内の店で好みの具材を購入し載せて食べる釧路名物の丼物でーす!
釧路の駅弁はすごいぞ!2020.07.31UP

カニ、いくら、ウニ!これでなんと1,150円とは驚愕でございますぅ?
ホテルスタッフの太郎さん2020.07.31UP

太郎さんの愛称で学生から親しまれているKDSホテルスタッフ、実は本名は違うんです(笑) 教えてって?いえ、それは無理なんです、永遠の秘密なんです(笑)
YOKOHAMAにいるって錯覚しちゃいました。2020.07.31UP

サクサクッと免許だけ取ればいいと思っていた。夜景を見ても感動するなんて思ってなかった。でも違った。卒業日の前の日にみんなで見たこの景色は、僕の目の奥に一生焼きついた!合宿でよかった!
ツブといったらビールでしょ。2020.07.31UP

成人した皆様、たまにはこんな夜もいかがですか?未成年はダメですよ。お母さんが叱っちゃいますよ!
スクールバスの前で2020.07.31UP

市内で目立ちまくってるKDSのスクールバス。遠くからでもすぐに発見できるから乗り遅れることなんてありえませーん!
あくしゅ。2020.07.31UP

みーんなそれぞれ違う大学です。でもここに来たからには「ファミリー」なんです!一生友人一生仲間。それが「KDSファミリー!」
卒業した翌週にドイツへと旅立ちました。2020.07.31UP

日本での良き思い出の最後が免許合宿でした。仮免も卒検もストレートで予定通り進みました。俺の人生は全て予定通りや!予定と違ったのは・・・合宿免許がこんなにも楽しかったって事くらいです!
合い間にネイルして女を磨こう!2020.07.31UP

控え室にはネイルも完備。なんとネイルのやり方が詳しく説明されているDVDもありまーす!最近では男子もネイルしてますヨ^^
機関車トーマス2020.07.31UP

なんとこれ、顔は紙粘土、頭はゴミ箱、胴体はダンポールや木で自作したんです^^年に一回のフェスティバルに登場します。
今日の夕食。2020.07.31UP

2週間毎日違うメニューがバランスよく出てきまーす!若い私が一番好きなのは、やっぱりミックスフライでしょ!!!!
ホットドックの食べ方2020.07.31UP

コンビニに行ってホットドックを買ったら…店員から衝撃的な言葉を聞きました。「ケチャップにしますか?それともお砂糖にしますか?」・・・・・・・まじーーーーーー?
知床で温泉三昧2020.07.31UP

この日の失敗は、食べ終わったあとに写真を撮ったことにあります。いったい俺たちは男4人で何をやってるんだぁぁぁ(笑)はじめはみんな1人で入校しました!
砂湯の足湯2020.07.31UP

アクセルとブレーキとクラッチに酷使されている僕たちの両足ちゃん!寒いがゆえに気持ちのいい「足湯」です。こんなの自宅にあったら毎日浸かっちゃうなぁ?
アイヌ部落の演奏2020.07.31UP

遠い昔から阿寒に伝承されたきた阿寒のアイヌ古式舞踊は、国の重要無形民俗文化財に指定された、伝統あるアイヌ民族の文化です。
浴衣が似合うでしょ?^^2020.07.31UP

早稲田大学某サークル11人の卒業旅行。この日は朝までみんなで語り合いました!絆がより一層深まったって感じ!合宿に参加してよかった!
海鮮丼の勝手丼2020.07.31UP

かに、マグロ、サーモン、いくら、うに、エビ、とびっこ、その他いっぱーい!おなかもいっぱーい!
控え室にはゲーム完備!2020.07.31UP

俺たち。。。小学生に負けてしまったぞぉぉぉ(汗)よし!もっとウイイレの腕を磨いてまた釧路に来るぞぉ?!
お手伝いのご褒美があるかも?2020.07.31UP

ある日、手が回らなくなった本間さんのお手伝いをしたら・・・なんと!こんなランチを奢ってもらいました。ラッキー!
丹頂鶴は一生浮気しないんです!2020.07.31UP

おおっ!野生の丹頂鶴に偶然遭遇!!!!!こりゃーついてる!!!!
知る人ぞ知る「 KDS a GO! GO! 」のロゴマーク!2020.07.31UP

知る人ぞ知る「 KDS a GO! GO! 」のロゴマーク。ちょっと頭のいい人はすぐさま突っ込んできます(笑)その時は「ジョーク、ジョーク!」と答えます(笑)
駅前ホテルパルーデ釧路の外観!2020.07.31UP

駅前ホテルパルーデ釧路の外観!です、ちなみに1階フロアには、大衆居酒屋「釧路食堂」が隣接しており、隣には、映画館という名の喫茶店がありますよ!
自動車学校の自動販売機2020.07.31UP

自動車学校2Fにあるカップラーメンやドリンクの自販機。煙草やアルコールは設置しておりません。あしからず。
羽田空港から釧路空港へ2020.07.31UP

羽田空港から釧路空港へ、今から免許合宿にいってきまーーす!大学生の団体さんです。
北海道はでっかいど?!2020.07.31UP

ありがちな言葉ですが、まさしく言葉の通りなんです!家と家の間隔が広い、駐車場が広い、そしてスタッフ全員の心も広?いんです!
KDSファミリー2020.07.31UP

最初はみんなひとりだったけど。。。最後には「一生の友達」に!!!
テニスサークルがやってきた!2020.07.31UP

同じ大学のサークル仲間とKDSの玄関前でパチリ!インストラクター(教官)もとってもフレンドリーなんです。
2014年夏!STAY生全員でボーリング大会開催!2020.07.31UP

2014年夏!KDSボーリング大会を開催!
優勝者にはなんと!カニ!カニ!
ボーリングが終わった後はジンギスカン食べ放題で大満足! もちろん無料ですよ!
メロン熊参上!2020.07.31UP

北海道限定のメロン熊のかぶりものと、PUMAではなくKUMAのTシャツ(笑)
食事処!とんでん龍の「豚丼」2020.07.31UP

釧路の地元で有名な飲食店!学生に人気で、スパかつや餃子などバラエティ豊かなメニュー!その中でも「豚丼」は圧倒的なボリュームです!挑戦者求む!
2016年9月KDSボーリング大会開催!2020.07.31UP

2016年9月25日、釧路のパレスボウルにて総勢81名、合宿生やKDS釧路自動車学校のスタッフも参加でボーリング大会を開催しました!表彰式は、特典の焼肉(ジンギスカン)食べ放題会場で!最高の1日になりました!
2017年9月KDSステイボーリング大会開催!2020.07.31UP

2017年9月18日、釧路のパレスボウルにて総勢110名、合宿生やKDS釧路自動車学校のスタッフも参加でボーリング大会を開催しました!表彰式は、特典のジンギスカン食べ放題会場で!最高の1日になりました!KDSサイコー
大規模運動公園2020.07.31UP

教習所からチャリで10分!一度でいーからやってみたかったこのポーズ!きもちいーーーっ!
ワカサギ釣りに挑戦!2020.07.31UP

阿寒湖にてワカサギ釣りに挑戦!湖全体が凍ってバナナボートやスノーモービルも楽しめます!
ブロンズ像の上にいるのは・・・?2020.07.31UP

ホテルから徒歩10分の場所にある幣舞橋から
KDSフェスティバル2020.07.31UP

第10回を迎えた地元でも有名な学校のお祭り。毎年5000人以上の方が参加してくれます!7月頃に開催しています
集合写真2020.07.31UP

教習コースでお決まりの一枚!
夜にライトアップされるお洒落な校舎2020.07.31UP

KDSは灯りにこだわっている学校です。夜のイルミネーションは必見!
KDS釧路自動車学校周辺!空撮!2020.07.31UP

北海道・KDS釧路自動車学校周辺!空撮です。自動車学校は釧路市内にあるので周辺も飲食店やカラオケ・コンビニなどもあります!
釧路発祥の名物 スパカツ!!2020.07.31UP

釧路発祥の名物 スパカツ!!です。自動車学校から歩いて2?3分のろころにドリームというスパゲティ屋さんで食べることができます。うまうまですよ!
おしぼりサービス2020.07.31UP

はい、1時間お疲れ様でした!ホストではありませんよ笑 KDSでは実車が終わったあとに、教習生の皆様全員におしぼりをお渡ししています。手を拭いて、ハンドルも拭いて、清潔清潔!
豪華特典:焼肉食べ放題(ジンギスカンなど)2020.07.31UP

北海道を満喫できる特典が魅力です。豪華特典:焼肉食べ放題(ジンギスカンなど)ご飯も食べ放題! ホテルから徒歩10分のレストランで食べることができます!
釧路名物スープカレー2020.07.31UP

釧路自動車学校から歩いて2?3分のところにあるスープカレー専門店です。めちゃうまですよ!写真はチキンカレーです!
和商市場へ行ってみよう!2020.07.31UP

釧路にきたら一度は釧路駅前にある和商市場へいってみよう!そして自分のオリジナル丼をつくってみてください。名物“勝手丼”は安くてうまいです
2018第8回KDSボウリング大会!2020.07.31UP

2018年9月2日、合宿入校生と自動車学校スタッフも参加してボウリング大会を実施!優勝者には夕張メロンなど豪華景品をプレゼント!楽しくなければ合宿免許じゃない!
廊下でお昼寝2011.12.16UP

僕たち、縦列駐車が得意なんです!W!
ホテルロビーでKDS!2011.12.09UP

直営ホテルのロビーで6人で「KDS」!!!合宿中に出会った仲間とは今でも東京で飲んだりしてます。
アビーロード2011.12.01UP

んっ?ストレッチしてるのかな笑?
一度はやってみたかった!2011.12.01UP

コース交差点にて!おいおい、ひかれちゃうぞ?w
ギャラリー一覧
